東海道自転車旅行 第3部(名古屋〜京都編)

Chapter3-1.はじめに

Chapter3-2に続く

Chapter2-9(第2部)に戻る
「東海道自転車旅行トップページ」に戻る
「お出かけ日記」に戻る

 昨年、2005年のGW、新緑の季節、
初めての長期戦は箱根越えでした。

 昨年、2005年の夏、灼熱の季節、
2度目の長期戦は名古屋を目指し、
ひたすらに1本の道を走り続けました。

 そして今年、2006年のGW、再びやってきた新緑の季節、
目指す場所は京都です。

ルート

 前回終了した名古屋駅までは新幹線。
あとはおなじみ国道1号線をひたすら西へと向かいます。

 今回想定される最大の難所は「鈴鹿峠」。
あの箱根に比べればまだましとは思うのだが
やはり峠は驚異。覚悟して挑む必要がある。

というわけで、峠を境に分けたのが今回のルート。
そして全くの個人的趣味だが、
せっかく行くんだからと京都観光を3日目に。
これだけは維持と根性でなんとかしたい。
が、さてはて。

■1日目
 愛知県名古屋市(JR名古屋駅) 〜 三重県亀山市(JR亀山駅 or JR関駅)

■2日目
 三重県亀山市(JR亀山駅 or JR関駅) 〜 京都府京都市(三条大橋)

■3日目
 京都観光

  地図をじーっと眺めると
どうみても2日目の方が長いよなあ、そんな気分。
初日をもう少し先まで行けないものかと検討したが、
この「関駅」を最後に国道一号線沿いにJRの駅が無い。
そうなると何かあったときのリタイヤが厳しいなということで
亀山 or 関駅に決定。

 2日目は難関の鈴鹿峠、そして京都への道。
こっちは距離がありそうだから早めに出発しなければなあというところ。
おまけに峠を越えた後の道がしばらく交通量多いようで
ちと不安。

 そして初めての3日目。これ大事だけど、さてそんな気力があるのかな(笑)。


荷物

 基本は過去のシリーズをほぼ踏襲。
東海道シリーズ最後にしてヘルメットが導入されたぐらいか。

なお荷物のうち、”翌日に必要なもの”、
就寝グッズや着替えは宅急便で先にホテルに送っておくことにした。
・郵送料がかかる
・必ずそのホテルに行く必要がある
という問題はあるものの、
これにより走行中の荷物がだいぶ減り、楽になる。
(以前の東海道や新潟編では全部背負ったので
1日走ると肩にリュックの跡が残るほど食い込んで痛かったんだよねえ・・・)


宿泊

 宿泊はこれまたいつものようにビジネスホテル。
これは相変わらず。
野宿はできません・・・。
なお初日は四日市。亀山で探したのだけど、
何か適当なものが取れない、予約できない。
まあ多少戻るけどいいかと。
2日目は当然京都。

まとめ

これらをまとめた計画書が以下の通り

東海道自転車旅行 第3部(名古屋〜京都編)計画書


■スケジュール 【1日目 2006/04/30】
●走行区間
愛知県名古屋市(JR名古屋駅) 〜 三重県亀山市(JR亀山駅 or JR関駅)

●時間
朝8:00頃に名古屋駅を出発、夕方18:00頃にどちらかの駅に到着予定

到着後、電車でJR四日市駅周辺へ戻り、ホテルで一泊


【2日目 2006/05/01】
●走行区間
 三重県亀山市(JR亀山駅 or JR関駅) 〜 京都府京都市(三条大橋)

●時間
朝6:00頃にJR四日市駅出立、夕方18:00頃に到着予定

到着後、京都市内ホテルで一泊

【3日目 2006/05/02】
●走行区間
京都市内一周

●時間
朝7:00頃にホテルを出発、一日観光名所などを走り回り夜帰宅

■装備 ●衣服関係
・帽子(ごく普通のスポーツタイプ)
・サングラス
・Tシャツ(半袖)×1
・Yシャツ(長袖)×1
・靴下、ハンカチ、下着
・ジョギングシューズ(はき慣れたもの)
・リュック
・雨具 最初のシリーズで買って一回も使わなかったモノ
以上が背負っていったもの。

ホテルへは就寝グッズ&翌日の着替えを紙袋に詰めて送付。
・Yシャツ(長袖)×1
・Tシャツ(半袖)×1
・寝間着代わりのスウェットズボン
・下着、靴下、ハンカチ
こんな感じ。

サングラスを今までは普通の街中用を使っていたけれど
スポーツ専用を導入。
軽いし顔にフィットするからいいなあ、これ。
走りやすいよ。
あとはおなじみのメンバー。
毎回登場しているのは帽子か。


●自転車関係

・自転車
・フロントバック
・輪行袋
・ワイヤー錠
・U型錠
・サイクルコンピュータ
・ライト
・携帯空気入れ
・パンク修理キット
・替えチューブ1式
・工具(10徳ナイフみたいなもの)
・テールランプ
・グローブ、暑さがどっちになるかわからなかったので
予備的に指だしも持参。
・ヘルメット

前回とほぼ同じ。
詳しい説明は省略します。
●その他
・地図(ツーリングマップル 関西版)
・フェイスタオル×2
・NintendoDS
・デジカメ、替え電池1、メモリーカード
・携帯電話、めがね、洗面用具、
・日焼け止め、湿布等々
・電源分岐コンセント
・京都マップ

 ツーリングマップルも遂に関西版か、感慨。
後は細かいモノとしてビニール袋(スーパーの袋)なんかも持っていってます。


そして再び挑戦が始まります。


Chapter3-2に続く

Chapter2-9(第2部)に戻る
「東海道自転車旅行トップページ」に戻る
「お出かけ日記」に戻る

© 2013 hits All Rights Reserved.